4年生のみなさんへ

きそく正しい生活をしていますか。夜ふかしはだめです。朝は6時半までに起きるんですよ。きそく正しい生活を心がけて、元気にすごしてくださいね。また元気なみんなに会える日を楽しみにしています。

休校になって、もう2週間。早くみんなといっしょに、勉強がしたい!みんなといっしょに、給食が食べたい!みんなの元気な声が聞きたい! なんと、きのうはみんなと体育館でおにごっこをしているゆめを見ました。

手あらい、うがいを続けましょう。家庭学習もがんばってね!!(やったぶんだけ、自分ののうみそのえいようになっています。)

3年生のみなさんへ

こんなサンライズチルドレン、すてきです!!

☆手あらい、うがい、早ね早おき、朝ごはんをこころがけている。
☆外に出ないで家の中にいることが一番大切なことだとわかっている。
☆ささえてくれている家ぞくに「ありがとう」の気もちを言葉でつたえている。
☆自分の力でできることにどんどんチャレンジしている。(学習、うん動など)
☆「わかること」「できること」をふやしている。

そんなみなさんといっしょに学校生活がおくれることを心まちにしています!その日にむかって、え顔ですごしましょう。

全校児童の皆さんへ

朝日丘小学校の児童の皆さん、元気に過ごしていますか。

この写真は、保健室の前に貼ってある掲示物です。

「しょくじ」「うんどう」「すいみん」「しせい」「せいかつ」「こころ」

どれも、元気に過ごすために必要なものです。

6つ全てできているかな。自分の過ごし方を振り返ってみてください。

今日から、学年毎に応援メッセージを掲載します。

楽しみにしていてくださいね。

1 2