9月30日(火)学年ごとのあいさつ運動

イチョウの実が色付いてきました。まだまだ暑い日が続いていますが、秋の足音も聞こえてきています。今朝は、学年ごとのあいさつ運動の最終日でした。決められた日に玄関前に立ってあいさつ運動を行ってきました。最終日の今日は6年生が担当です。これからも、元気な挨拶を心がけてほしいと思います。

9月29日(月)高齢者宅訪問

朝日丘地区の民生委員児童委員、地区社会福祉協議会の方々にご協力いただき、5・6年生が一人暮らしの高齢者の方々に秋の音楽会の招待状を渡しにいきました。たくさんの方にご協力いただきましたことに、改めて感謝申し上げます。

9月29日(月)マットとなわとび(5年生)

5年生の体育科では、マット運動と縄跳び運動を行っていました。マット運動では、映像を見て動きを確認したり、壁などを使って練習したりと、工夫しながら技術の向上を図っていました。学習発表会では、これらの練習の成果を発揮できることでしょう。

1 6 7 8 9 10 137