10月10日(木)中休みのSTEAMミュージアム

今日の中休みも、STEAMミュージアムに遊びに、、、じゃなくて勉強に来る子供でいっぱいでした。「組み立てる」ことを中心としたパズル等を、図書室内の「元コンピュータ室」に移動しました。そのおかげで、混雑緩和の効果がありました。また、落ち着いて組み立てに取り組むことができています。図書室に来た子供が寄っていくなど、図書室との連携もできています。

10月9日(水)1校時の様子から

1校時の様子です。「書く」ことを中心に、落ち着いた雰囲気で学習しています。高学年は、机の天板を少し広くする装置を取り付けたので、教科書を立てられるなど、机を広々と使っています。他の学年も、今後、取り付けていきます。

10月8日(火)始業前の様子から

休み明けの日は、学校に行くのが億劫になるときがあると思います。仕事に行かれる方も同じような気持ちかもしれません。ですから、週の初めに、元気に登校してきたり、学校に着いてから友達と遊んだりしている子供を見ると、本当に幸せな気持ちになります。このページを見てくださっている方にも、そんな気持ちになってもらえると嬉しく思います。

1 69 70 71 72 73 119