10月9日(水)1校時の様子から

1校時の様子です。「書く」ことを中心に、落ち着いた雰囲気で学習しています。高学年は、机の天板を少し広くする装置を取り付けたので、教科書を立てられるなど、机を広々と使っています。他の学年も、今後、取り付けていきます。

10月9日(水)7:30

学習発表会も終わり、学校では落ち着いて学習を進めています。朝晩が寒くなってきましたね。10月9日は、熟睡の日(「じゅ(10)く(9)すい」だそうです。しっかりと寝て、体調管理をしっかりと行ってほしいと思います。今日も、子供たちと一緒に頑張ります。

10月8日(火)始業前の様子から

休み明けの日は、学校に行くのが億劫になるときがあると思います。仕事に行かれる方も同じような気持ちかもしれません。ですから、週の初めに、元気に登校してきたり、学校に着いてから友達と遊んだりしている子供を見ると、本当に幸せな気持ちになります。このページを見てくださっている方にも、そんな気持ちになってもらえると嬉しく思います。

10月8日(火)7:30

先日は、学習発表会や秋の音楽会にお越しいただき、ありうがとうございました。また、育友会の皆様には、車の誘導や受付、準備や後片付け等にご協力いただきましたことに、改めて感謝申し上げます。保護者の皆様の中には、STEAMミュージアムを体験してくださった方もおられると思いますが、いかがでしたか? お子さんとの話題にしていただけたらと思います。今週も元気にがんばってほしいと思います。

10月5日(土)学習発表会

【開会式】

【1年生】「ききみみずきん」

【2年生】「朝日丘リズム&ダンス・フェス」

【4年生】「みんなで楽しむ可笑しな昔話」

【3年生】「大すき!ふるさと氷見市~氷見の宝、大発見~」

【5年生】「Swimmy~Little Clever Fish Story~」

【6年生】「Sunshine Music & Muscle Festival 2024」

【閉会式】

10月5日(土)7:30

今日は、学習発表会です。ステージ発表の時間帯は、以下のようになっています。
開会式        8:50~ 9:00
1年生(劇)     9:00~ 9:15
2年生(ダンス)   9:20~ 9:35
4年生(劇)     9:40~ 9:55
3年生(学習発表) 10:10~10:25
5年生(英語劇)  10:30~10:45
6年生(運動・合奏)10:50~11:05
閉会式       11:10~11:20

午後の秋の音楽会では、ムジカグラード氷見による演奏が行われます。
開場が13時30分、開演が14時となっています。どうぞお楽しみに。

1 64 65 66 67 68 130