プログラミング学習
今日は1、2年生がプログラミング学習を行いました。
「コード A ピラー」という教材を使って学習しました。
直進、右折、左折などのパーツを組み合わせて(プログラミングして)動かしていくというものです。
<1年生>
まずは説明を聞きました。
いよいよ自分たちでやってみます。
<2年生>
どう動くか考えて自分でゴールの場所を推測しました。中には自分の推測した場所と止まった場所がぴったりあっていた子供もいました。
すごいですね!!
プログラミング的思考をフル稼働させ、楽しみながら活動していました。