今週の朝日丘小学校
1年生も仲間入りしてはじめての一週間。朝日丘小学校ではいろいろな出来事があったのでいくつか紹介します。
月曜日、1年生にとって、初めての給食がありました。
6年生が準備や片付けを手伝ってくれました。
同じ日には、少年交通指導員委嘱書交付式がありました。
6年生6名が委嘱書と帽子をいただき、「みんなに大きな声であいさつをしたい」などと決意を新たにしていました。
水曜日、中央交番の方が、横断歩道の正しい渡り方を指導しに来てくださいました。
通学路には、横断歩道の他、信号や細い道等、気を付けなくてはいけないところがたくさんあります。安全に登校することへの意識が高まってくれたらうれしいです。
来週は、なかよし集会が企画されています。みんなで仲よく楽しめるといいですね。