「感謝週間」(2/1~2/5)が始まりました

昨日から「感謝週間」が始まっています。「感謝週間」では、各学年の代表の子供たちが、今年度お世話になった方への感謝の気持ちや感謝したい理由等を、お昼の放送で伝えていきます。
放送1日目の今日は、3年生の代表児童が、「スーパーマーケットの店長さん」「氷見消防署の消防士さん」「学校医の小山先生」「学習サポーターの坪池先生と森本先生」への感謝の思いを伝えてくれました。1つ1つの言葉をゆっくりと丁寧に話す姿は大変立派で、学校中に温かい気持ちが広がりました。
2日目の明日は、1、2年生の代表の子供たちが放送します。