学校再開に際して
臨時休業中、保護者の皆様には、お子さんの安全な生活等に対して、ご配意いただき、本当にありがとうございました。明日14日(木)から、いよいよ3学期をスタートすることができます。そこで、明日の予定や登下校について、お知らせします。
<予定等について>
・全学年ともに、6時間授業を行います。
・各学年の予定等については、「ホームページ」にて、ご確認ください。
1年 2年 3年 4年 5年 6年
<登校について>
・明日の朝は、子供たちが安全に登校できるよう、教職員で分担し、主要な場所で見守りや誘導等を行
います。
・歩道の除雪が行われた場所もありますが、まだ使用できない歩道もあります。子供たちは、車道の端
を歩かなければならない所もありますので、十分に気を付けるよう、ご家庭でも注意喚起(必ず一列
で歩く、車が横を通るときは立ち止まる、道を横断するときは左右の確認をする、など)を引き続き
お願いします。
<下校について>
・15:00に、全校で集団下校をします。教職員が、途中まで付き添います。
・14日、15日の下校は、原則、集団下校でお願いします。学校敷地内に駐車スペースがないことや、
下校する児童の安全面を考慮してのこととなります。ご理解とご協力をお願いします。
・けが等で、どうしても迎えが必要な場合は、連絡帳等でお知らせください。また、その際、迎えは
15:30以降(集団下校の時間帯を避けるため)にお願いします。
<車での朝の送りについて・・・積雪時>
・朝、お子さんを送られる場合は、徒歩で登校する児童の安全面を考慮し、必ず坂の下(こども園側の
道、JAグリーンの駐車場付近の道)で降車をお願いします。
・朝の時間帯は、道路が渋滞することが予想されます。周囲への配慮と気配り等をよろしくお願いしま
す。
・同じ登校班の子供たちの安全な登校についても、ご協力をお願いします。
・降雪によって、現在も「登校坂の道幅がせまい」「敷地内に、駐車スペースを十分に確保できない」
などの状態のため、原則、学校敷地内への乗り入れはご遠慮ください。