8月25日(日)なつかしのタイムカプセル

平成28年度卒業生が、親子活動で、卒業記念樹の桜を植え、その横にタイムカプセルを埋めました。下の写真は、当時のものです。今から8年前になります。このときに植えた桜の木の幹が、支柱よりも細いことが分かります。

8月7日(水)に、2名の卒業生が、タイムカプセルがどこに埋めてあるかを確認するために、下見に来てくれました。いろいろな場所を掘ってみて、ようやく発見することができました。桜の木も、大変大きく育っていることが分かります。

8月25日(日)には、13名の卒業生と、保護者等の関係者7名、そして当時の担任3名が集まり、タイムカプセルを掘り起こしました。それぞれの場所で頑張っている様子が伺え、嬉しく思いました。

タイムカプセル(クーラーボックス)に書かれた文字も、きれいに残っていました。

 

とても楽しい時間をすごすことができました。ありがとうございました。タイムカプセルの中身は、「二十歳の集い」の日まで、学校で預からせてもらいます。