4月15日(火)7:25

おはようございます。本日は、15:30から学校運営協議会が、19:00から育友会常任委員会が行われます。学校は、多くの方に支えられていることを再認識させていただく場でもあります。ご参加くださる方には、感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞよろしくお願いします。

また、20日(日)には、学習参観、学級懇談会、育友会総会が行われます。ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月14日(月)7:20

おはようございます。週末はゆっくり休まれたでしょうか。今週もよろしくお願いします。

本日から、1年生の様子もホームページにアップしますので、1年生のご家族の皆様にお楽しみいただけたらと思っています。

20日(日)には、学習参観、学級懇談会、育友会総会が行われます。ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月11日(金)16:30

令和7年度がスタートし、初めての週末を迎えます。土日に体を休め、また月曜日に元気に来てほしいと思います。1年生のみなさんは、学校生活をどのように感じているでしょうか。「学校は楽しいところ」、「学校は自分が楽しくするところ」だと感じてほしいと思っています。

昨日配布いたしました「学校だより」は、ホームページではカラーでご覧いただけます。よろしければご覧ください。→学校だより(4月10日)

1年生の保護者の皆様からのホームページへの写真掲載の承諾書が集まりましたので、入学式の写真を掲載いたします。みんなを幸せにしてくれるような、とても素敵な笑顔を見せてくれています。【校長 坂田和彦】

4月11日(金)7:25

おはようございます。昨日から、1年生が元気に登校してきています。帰りは雨が降っていましたし、今朝も雨模様です。今週も最終日となりました。今日も頑張ってほしいと思います。

今日(4月11日)は、メートル法記念日です。1791年に、地球の北極点から赤道までの子午線弧長の「1000万分の1」として定義される、新たな長さの単位「メートル」が決定されました。日本では、1921年(大正10年)の4月11日に、「メートル法」の採用を法制定した改正「度量衡法(どりょうこうほう)」が公布されました。

【再掲】ホームページへの1年生の写真の掲載は、掲載の承諾書が集まってからとさせていただきます。その関係で、入学式の写真も、後日掲載されることになりますので、ご了承ください。【校長:坂田和彦】

4月10日(木)7:20

おはようございます。昨日は、多くのご来賓、そして1年生の保護者の皆様にご来校いただき、入学式を挙行いたしました。新1年生は、挨拶や返事が上手で、話をしっかりと聞くことができるすばらしい態度でした。また、式では、問いかけに反応したり、おもしろいところは笑ったりするなど、とてもすばらしい反応を見せてくれました。本当にすばらしい26名の1年生です。これからの学校生活を楽しんでくれることを願っています。

なお、ホームページへの1年生の写真の掲載は、掲載の承諾書が集まってからとさせていただきます。その関係で、入学式の写真も、後日掲載されることになりますので、ご了承ください。【校長:坂田和彦】

4月9日(水)7:20【令和7年度 入学式を迎えて】

おはようございます。令和7年度の入学式の日を迎えました。新しく朝日丘小学校に仲間入りする26名の新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。保護者の皆様にも、心よりお祝い申し上げます。新しい出会いに胸をふくらませ、少し緊張しながら登校する子どもたちの姿に、私たち教職員一同も、大きな喜びと責任を感じています。これから始まる小学校生活が、子どもたち一人ひとりにとって、笑顔あふれる毎日となるよう、心を込めて支えてまいります。本日は、どうぞよろしくお願いいたします。【校長 坂田和彦】

4月8日(火)7:30

おはようございます。令和7年度1学期の始業式の朝を迎えています。少し緊張感のある、それでいて楽しみでならないワクワク感を味わっています。2~6年生が、元気に登校してきてくれることを願っています。

個人的なことですが、今年度、町内会の班長が回ってきました。今朝は、資源ごみ収集場所に立っておりましたが、7時で早退させていただきました。仕事以外の役割はなかなか面倒なものです。そう考えますと、育友会の役員等、学校に様々な協力をしてくださる方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。

今年度もどうぞよろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月7日(月)8:00

おはようございます。いよいよ、明日(4月8日)は始業式です。昨年度は4月4日が始業式でしたが、今年度は4月8日というように、「ゆったりスタート」になっています。おかげで、学校では、例年よりもゆとりをもって年度初めの準備をすることができています。1年間のスタートの日、充実した1年間をすごすことができるよう頑張ります。明日、子どもたちに会えることを心から楽しみにしています。【校長 坂田和彦】

4月1日(火)9:00

桜のつぼみがふくらみ、春の訪れを感じる季節となりました。春休みはいかがお過ごしでしょうか。新しい学年や新しい友だちとの出会いを楽しみにしていることと思います。

昨年度は、保護者の皆様や地域の皆様の温かいご支援のもと、子どもたちがさまざまな経験を通じて成長することができました。心より感謝申し上げます。

いよいよ令和7年度が始まります。新しい出会い、新しい挑戦が待っています。朝日丘小学校は、子どもたち一人ひとりの可能性を伸ばし、安心して学び、成長できる場であり続けるよう、教職員一同、全力を尽くしてまいります。

始業式の日に、元気いっぱいの子どもたちと会えることを楽しみにしています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。【校長 坂田和彦】

3月24日(月)13:00 ~本年度最終更新~

春風のぬくもりを感じる季節となりました。
本日をもちまして、令和6年度の教育活動が無事に終了いたしました。
保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動に対し温かいご支援とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

この一年、子どもたちは学びに励み、仲間と共に成長を遂げました。日々の学校生活の中で、笑顔あふれる場面や挑戦する姿が数多く見られたことを、大変嬉しく思います。保護者の皆様のご理解とご協力、地域の皆様の見守りがあってこそ、子どもたちは安心して充実した学校生活を送ることができたのだと思います。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

新しい年度に向けて、子どもたちがさらに輝く環境を整えてまいります。これからも本校の教育活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとって、穏やかで実り多い春となりますようお祈り申し上げます。【校長 坂田和彦】

1 6 7 8 9 10 20