10月17日(木)7:30
今日は、就学時健康診断が行われますので、下校時刻が早くなります。
ところで、今日、10月17日は、「オンラインゲームの日」です。カリフォルニア州のコンピュータゲーム会社が制定したそうです。オンラインゲームは確かに楽しいと思いますが、やり過ぎや課金等には気をつけてほしいですね。
今日は、就学時健康診断が行われますので、下校時刻が早くなります。
ところで、今日、10月17日は、「オンラインゲームの日」です。カリフォルニア州のコンピュータゲーム会社が制定したそうです。オンラインゲームは確かに楽しいと思いますが、やり過ぎや課金等には気をつけてほしいですね。
今日はあいにくの雨模様です。こんな日でも、子供たちは歩いてきてくれて、本当に素晴らしいと思います。毎日歩いている積み重ねが健康な体をつくっていくのだと思います。ところで、今日、10月16日は、「辞書の日」です。辞書を世界最初に作ったノア・ウェブスター誕生日(1758年)なのだそうです。最近は、紙の辞書があまり使われませんが、紙の良さを感じることも大切だと思っています。
3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。様々な用事でお忙しい中でも、少しは休むことができたと思います。メディアとの付き合い方はどうでしたか。今週は、木曜日に就学時健康診断があり、下校時刻が早まります。今週も火曜日スタートで4日間ですので、しっかり頑張りましょう。
今週も最終日となりました。昨日から「メディアコントロール・自主学習チャレンジ週間」が始まっています。14日(月)までです。保健委員会では、朝活動の時間に、メディアの影響について各教室で説明を行います。3連休もメディアコントロールに取り組めるよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今週も残すところ2日間になりました。火曜スタートの週は、時間の流れが速く感じます。本日は、学校だよりを発行します。STEAMミュージアム特集です。ご覧いただきますようお願いします。
学習発表会も終わり、学校では落ち着いて学習を進めています。朝晩が寒くなってきましたね。10月9日は、熟睡の日(「じゅ(10)く(9)すい」だそうです。しっかりと寝て、体調管理をしっかりと行ってほしいと思います。今日も、子供たちと一緒に頑張ります。
先日は、学習発表会や秋の音楽会にお越しいただき、ありうがとうございました。また、育友会の皆様には、車の誘導や受付、準備や後片付け等にご協力いただきましたことに、改めて感謝申し上げます。保護者の皆様の中には、STEAMミュージアムを体験してくださった方もおられると思いますが、いかがでしたか? お子さんとの話題にしていただけたらと思います。今週も元気にがんばってほしいと思います。
今日は、学習発表会です。ステージ発表の時間帯は、以下のようになっています。
開会式 8:50~ 9:00
1年生(劇) 9:00~ 9:15
2年生(ダンス) 9:20~ 9:35
4年生(劇) 9:40~ 9:55
3年生(学習発表) 10:10~10:25
5年生(英語劇) 10:30~10:45
6年生(運動・合奏)10:50~11:05
閉会式 11:10~11:20
午後の秋の音楽会では、ムジカグラード氷見による演奏が行われます。
開場が13時30分、開演が14時となっています。どうぞお楽しみに。
いよいよ明日は学習発表会です。今日は、最終チェックという感じです。また、子供たちは、STEAMミュージアムの体験をとても喜んでいました。明日の午後には、ムジカグラード氷見による秋の音楽会も開催されます。最高の1日になりそうです。
昨日の学習発表会予行は、どの学年も本当によく頑張っていました。本番が、ますます楽しみになりました。
STEAMミュージアムのプレオープンも行われています。今日は、子供たちが体験している様子を、ホームページに掲載しようと思っています。よろしければご覧ください。