手洗いでぴかぴかの手にしよう!

保健室前の掲示板にカビの生えたパンが!!!

というのも、これは保健・環境委員会の活動で、手洗いの実験の結果です。

外で活動した後、手洗いをしなかった場合と、石けん・水・アルコール消毒をした場合のカビの生え方を比べています。

この結果を見たら一目瞭然ですね~。

水洗いではほとんど効果なし!石けんで洗っても菌は多少は残るのですね(^^;)

やっぱり消毒は必要だということが分かります。

石けんの手洗いでもいいのですが、時間をかけて入念にすることが大切なようです。

洗ったつもりではいけませんね。

思わず自分の手を見て入念に手洗いしてしまいました(笑)

氷見市内でもインフルエンザが流行ってきています。

家に帰ったら、まずしっかりと手洗い・うがいをお願いします。

家族みんなで実行しましょう!