親子交通安全教室(4年親子活動)
今日は、4学年の親子活動が行われました。
氷見市からシグナルリーダー、環境防犯課の方、氷見駐在所の方をお招きし、交通ルールを守ることの大切さについて、スライドをとおして学習しました。
4年生は先日自転車検定に合格したばかりなので、とてもタイムリーな企画でした。
交通安全のクイズでは、親子で話合いながら答えを出していました。
最後には、交通ルールを守るためのラップ体操を親子で踊り、和やかな雰囲気で会を終えました。
学年委員のみなさん、4年生にはぴったりの企画を考えていただき、ありがとうございました。